どうも、まゆおです。
胃腸風邪をひいて実家に避難しております。
もう治ったんですが、今度は普通の風邪ひいた。
ので、ブログをしばらく放置していたらなぜかブログ村のINポイントをわざわざ踏んで下すっている方が、
いらっさるでないのーーーーー.。゚+.(・∀・)゚+.゚ ←何だ何だ
というわけで、「もしかしたら、このブログを見ながら現在進行形で家を作られている読者様がいらっさるかもしれない・・・・っっ(´∀`)」という勘違いのもと、
簡単にブログを更新してみようと思います。
手元にいつもアップしている写メのデータが入ったガラケー(ガラケー?)が無いため画像がアップできませんので、
前回アルソックについて書くと言っていましたが新しい画像がなくてもアップできる内容に変更したいと思います。
楽しみにしてくだすった方、いらっしゃいましたらすみません・・・。
でですね、今日は住んでから分かった、あったらいいなぁと思う設備について。
我が家のコンセントについては過去記事で散々触れてきたわけですが、
→詳しくはコチラとコチラ
「ここにあったらいいな」と思ったコンセントがありました。
それは・・・・
ぴゃあーー(゚∇゚ )
すみません、1回はやらないと気が済まなくて。←絶対いつかフルボッコ
それはですね、「収納内」です。

我が家の階下収納。
何をしまいたいかというと、最近充電式の家電が増えましたよね。
我が家にもコードレスの掃除機があるのですが、

これ。こちらの記事で、熱く語っております。
これをしまっておく際、どうせなら充電しながらしまっときたいナー(・∀・)と思ったわけです。
我が家のエレクトロラクスは1回の使用に対して4時間も充電が必要ですから。
いつもコンセントのそばに置いておくには大きい家電だし、それに最近充電式の家電て増えてきてますよね。ルンバとか。
なので、私は家を建てるときに打診もしなかったのでそれが可能かどうかは分からないのですが、
充電式の掃除機といった家電をしまう予定の収納内に、コンセントがあれば家がすっきりするなーと思ったのでした。
コンセントって、家電の進化によって必要な位置、変わるんだなって思いました( ´_ゝ`)
コード式の掃除機を使う際に必要かと思って付けたこちらの階段途中にあるコンセント、

いまだ出番ありませんから。
ああータメになるナー( ´∀`)つ
最後に、

無意味に外構屋さん。
・・・私ほんと思うんですけど、
こんなあほ丸出しの記事ばっかり書いていて、なんでボコられないんだろう。
コメントをくださる方、皆さんいい方ばかりなんですよねぇ・・・。・゚・(ノД`)
風邪をひいて人の温かさが身に染みているところで、
今日はお開き。
いつも読んでくださっている方、あざーーーっっっす!!!
ブログランキングに参加しています、どうぞよろしく♪
¥
胃腸風邪をひいて実家に避難しております。
もう治ったんですが、今度は普通の風邪ひいた。
ので、ブログをしばらく放置していたらなぜかブログ村のINポイントをわざわざ踏んで下すっている方が、
いらっさるでないのーーーーー.。゚+.(・∀・)゚+.゚ ←何だ何だ
というわけで、「もしかしたら、このブログを見ながら現在進行形で家を作られている読者様がいらっさるかもしれない・・・・っっ(´∀`)」という勘違いのもと、
簡単にブログを更新してみようと思います。
手元にいつもアップしている写メのデータが入ったガラケー(ガラケー?)が無いため画像がアップできませんので、
前回アルソックについて書くと言っていましたが新しい画像がなくてもアップできる内容に変更したいと思います。
楽しみにしてくだすった方、いらっしゃいましたらすみません・・・。
でですね、今日は住んでから分かった、あったらいいなぁと思う設備について。
我が家のコンセントについては過去記事で散々触れてきたわけですが、
→詳しくはコチラとコチラ
「ここにあったらいいな」と思ったコンセントがありました。
それは・・・・
ぴゃあーー(゚∇゚ )
すみません、1回はやらないと気が済まなくて。←絶対いつかフルボッコ
それはですね、「収納内」です。

我が家の階下収納。
何をしまいたいかというと、最近充電式の家電が増えましたよね。
我が家にもコードレスの掃除機があるのですが、

これ。こちらの記事で、熱く語っております。
これをしまっておく際、どうせなら充電しながらしまっときたいナー(・∀・)と思ったわけです。
我が家のエレクトロラクスは1回の使用に対して4時間も充電が必要ですから。
いつもコンセントのそばに置いておくには大きい家電だし、それに最近充電式の家電て増えてきてますよね。ルンバとか。
なので、私は家を建てるときに打診もしなかったのでそれが可能かどうかは分からないのですが、
充電式の掃除機といった家電をしまう予定の収納内に、コンセントがあれば家がすっきりするなーと思ったのでした。
コンセントって、家電の進化によって必要な位置、変わるんだなって思いました( ´_ゝ`)
コード式の掃除機を使う際に必要かと思って付けたこちらの階段途中にあるコンセント、

いまだ出番ありませんから。
ああータメになるナー( ´∀`)つ
最後に、

無意味に外構屋さん。
・・・私ほんと思うんですけど、
こんなあほ丸出しの記事ばっかり書いていて、なんでボコられないんだろう。
コメントをくださる方、皆さんいい方ばかりなんですよねぇ・・・。・゚・(ノД`)
風邪をひいて人の温かさが身に染みているところで、
今日はお開き。
いつも読んでくださっている方、あざーーーっっっす!!!
ブログランキングに参加しています、どうぞよろしく♪
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() |